【GND-D1】マリナードタウン競り
動作説明書
Last updated
動作説明書
Last updated
所持金カンスト状態から、およそ15時間~20時間の間で、マリナードタウンの「競り」に自動で参加し、日付を変更しては落札し続けるものです。
1回の競りのやり取りはおよそ80秒です。
競りの時間が長くなる商品を強制終了させることによって、「ガンテツボール」や「努力値容きのみ」を優先的に競り落とすことができます。
※「ドーピング材」は競りにおいて「ガンテツボール」や「努力値用きのみ」よりも落札相場が高い(NPCとも競りによる価格上昇のやり取りが多い)ので、「ドーピング材」の競り中に強制的に日付を変更することによって無駄な購入を避けることができます。
事前に学校最強大会などで大金を用意しておいてください。
switch の本体設定で「インターネットで時間を合わせる」機能をOFFにしてください。
図のように GND と D1 を繋げます。
※GNDは3か所あるうちのどれに繋いでもかまいません。
競りの自動化を始める前にセーブしてください。
海を正面にしたときに左手の手前側にいる男性の前に立ちます。(一番オススメです。)
マイコンのUSBスイッチをONにする。(周辺機器記載のUSBスイッチコネクターを持っていない場合は普通にスタンドにUSBを差し込んでください。)